ご案内
| 固定リンク
引越のお知らせ!
皆様、長い間当ブログをご覧頂きありがとうございました。
本日をもって当ブログは閉鎖させて頂き、下記の新規サイトOPENします!!ブックマーク&メルマガ登録をお願いします。
http://kazutoshimaru.net/
ーーーーーーーーーー
3月末日までポイント2倍(カテゴリー、割引プラン参照)
ーーーーーーーーーー
◉ アジ / 7時(餌付き9,000円)8号 田中船長
28日
なんですかね〜?このところ大アジばっかりですよ。
今日も30〜40cm級の大アジ主体で6〜30尾!
サバもマサバ、ゴマ混じりですが良型がポツポツ混じり皆様お土産バッチリです。
今後も期待大!皆様のお越しをお待ちしてます。
アンドンビシ130号 イワシミンチ使用
ーーーーーーーーー
◉ LTマルイカ (9,000円) 3号 後藤船長
28日
今日は総勢17名様とこの時期の平日にしては「どうしちゃったの?」と言うくらいのお客様に来て頂き感謝しております。
今日もカメギ根周辺の40〜50mの浅場を重点的に狙いました。
連日攻めて続けてイカもスレてきたのでしょうか?今日は小型が目立ち乗りもイマイチ。結果は1〜20杯でした。
今後も皆様のお越しをお待ちしてます!
水深も50メートル前後と浅く型も良く重量感はバッチリです。
今日の水深ならLTで狙う方ならオモリ40号でもOKですね。
↑ 倉田さん 型いいですねw
↑ このサイズだと、合わせた時にズシッときます
↑ 市川さん 黄色のツノによく乗せていましたネ
↑ ダイワの西村さんに即席で作っていただいた、C.S.C.ナオミの最後の流しのツノです(左が上)。
これは乗りましたね〜。落とすたびにアタリがしっかりでました。
で、本日のダイワの小堀さんとナオミの対決の結果は、
「3月15日売りのつり情報の連載『NOTHING BUT FISING』で発表します」とのことです(多分、真実の公表を先延ばしにしているんだと思われ……苦笑)。
また明日も期待しましょう!!
ーーーーーーーーー
☆ これは必見!『浅草釣具』ブログで、マルイカの絞め方を動画で解説!
ーーーーーーーーー
28日
今日はお茶っぴきでした。
マルちゃんのお客様は多いのに俺のイカ船は0人となるとちょっとゴっちゃんにやきもち焼いちゃいますよ(笑)。
今後も秋谷沖、三戸輪沖、沖の瀬、州の崎沖と状況で狙っていきたいと思います。
今後も皆様のお越しをお待ちしてます。
オモリ120号/ツノ 11〜18cm
ーーーーーーーーー
◉ シロギス 7時、10時半(餌別6,000円) / 11号堂満船長
28日
本日も出ました。
総勢1名様でしたが、今日は良い感じの食いで本命の良型シロギス56尾ゲット!
外道もホウボウ、トラギス等など多彩でした。
午前ハーフ(7時〜10時半)、日中ハーフ(10時45分〜2時半)、1日(7時〜ラスト)で出船中。
料金/通し6,000円、ハーフは3,500円(共に餌別)。
☆日中ハーフご希望の御客様は、当日朝7時までにご予約お願い致します☆
(予約無くご来店された場合は船頭不在で出船できない事もございます)。
ーーーーーーーーー
マダイカップ入賞者の賞品がございます。賞品授与はご来店の際に!また参加賞のTシャツができています。こちらもご来店の際にお渡し致します。
参加賞のTシャツできました。
参加されてない方も2,000円で販売中!!
1号船は16日からはヤリ、スルメ乗合で出船いたします。但し毎週日曜日はキンメの日。日曜日はスルメ、ヤリイカ乗合はお休みしますのでご了承下さい。
日曜日のキンメ五目は12名様限定の予約乗合です。皆様のご予約お待ちしてます。
ーーーーーーーーー
◉ シロギス 7時、10時半(餌別6,000円) / 11号堂満船長
15日
本日はマルイカ船、アジ船、シロギス船が出船しました。
スルメ、ヤリイカ船はお客様みえず出船しませんでした。
ーーーーーーーー
29日の出船予定
明日29はアジ船、マルイカ船、シロギス船、スルメ、ヤリイカ船が出船予定ですが、どうやら天候が怪しそうですね。
出船できれば明日も皆様のお越しをお待ちしてます。
ーーーーーーーー
当店では暖かい缶コーヒー、カップラーメン、使い捨てカイロ等の無料サービスを行ってます。どうぞご利用下さい。
ーーーーーーーーーー
新規サイト作成中!!
2月中に当店サイトがリニューアルします。
オープンした際は当ブログに移動先のリンクを貼りますの開設後はそちらを覗いてみて下さい。
ーーーーーーーーーー
3月末日までポイント2倍(カテゴリー、割引プラン参照)
ーーーーーーーーーー
◉ アジ / 7時(餌付き9,000円)8号 田中船長
28日
なんですかね〜?このところ大アジばっかりですよ。
今日も30〜40cm級の大アジ主体で6〜30尾!
サバもマサバ、ゴマ混じりですが良型がポツポツ混じり皆様お土産バッチリです。
今後も期待大!皆様のお越しをお待ちしてます。
アンドンビシ130号 イワシミンチ使用
ーーーーーーーーー
◉ LTマルイカ (9,000円) 3号 後藤船長
28日
今日は総勢17名様とこの時期の平日にしては「どうしちゃったの?」と言うくらいのお客様に来て頂き感謝しております。
今日もカメギ根周辺の40〜50mの浅場を重点的に狙いました。
連日攻めて続けてイカもスレてきたのでしょうか?今日は小型が目立ち乗りもイマイチ。結果は1〜20杯でした。
今後も皆様のお越しをお待ちしてます!
水深も50メートル前後と浅く型も良く重量感はバッチリです。
今日の水深ならLTで狙う方ならオモリ40号でもOKですね。
↑ 倉田さん 型いいですねw
↑ このサイズだと、合わせた時にズシッときます
↑ 市川さん 黄色のツノによく乗せていましたネ
↑ ダイワの西村さんに即席で作っていただいた、C.S.C.ナオミの最後の流しのツノです(左が上)。
これは乗りましたね〜。落とすたびにアタリがしっかりでました。
で、本日のダイワの小堀さんとナオミの対決の結果は、
「3月15日売りのつり情報の連載『NOTHING BUT FISING』で発表します」とのことです(多分、真実の公表を先延ばしにしているんだと思われ……苦笑)。
また明日も期待しましょう!!
ーーーーーーーーー
☆ これは必見!『浅草釣具』ブログで、マルイカの絞め方を動画で解説!
ーーーーーーーーー
28日
今日はお茶っぴきでした。
マルちゃんのお客様は多いのに俺のイカ船は0人となるとちょっとゴっちゃんにやきもち焼いちゃいますよ(笑)。
今後も秋谷沖、三戸輪沖、沖の瀬、州の崎沖と状況で狙っていきたいと思います。
今後も皆様のお越しをお待ちしてます。
オモリ120号/ツノ 11〜18cm
ーーーーーーーーー
◉ シロギス 7時、10時半(餌別6,000円) / 11号堂満船長
28日
本日も出ました。
総勢1名様でしたが、今日は良い感じの食いで本命の良型シロギス56尾ゲット!
外道もホウボウ、トラギス等など多彩でした。
午前ハーフ(7時〜10時半)、日中ハーフ(10時45分〜2時半)、1日(7時〜ラスト)で出船中。
料金/通し6,000円、ハーフは3,500円(共に餌別)。
☆日中ハーフご希望の御客様は、当日朝7時までにご予約お願い致します☆
(予約無くご来店された場合は船頭不在で出船できない事もございます)。
ーーーーーーーーー
マダイカップ入賞者の賞品がございます。賞品授与はご来店の際に!また参加賞のTシャツができています。こちらもご来店の際にお渡し致します。
参加賞のTシャツできました。
参加されてない方も2,000円で販売中!!
1号船は16日からはヤリ、スルメ乗合で出船いたします。但し毎週日曜日はキンメの日。日曜日はスルメ、ヤリイカ乗合はお休みしますのでご了承下さい。
日曜日のキンメ五目は12名様限定の予約乗合です。皆様のご予約お待ちしてます。
ーーーーーーーーー
◉ シロギス 7時、10時半(餌別6,000円) / 11号堂満船長
15日
本日はマルイカ船、スルメイカ船、アジ船、シロギス船が出船しました。
ーーーーーーーー
28日の出船予定
明日28はアジ船、マルイカ船、シロギス船、スルメ、ヤリイカ船が出船予定です。
明日も皆様のお越しをお待ちしてます。
ーーーーーーーー
当店では暖かい缶コーヒー、カップラーメン、使い捨てカイロ等の無料サービスを行ってます。どうぞご利用下さい。
ーーーーーーーーーー
新規サイト作成中!!
2月中に当店サイトがリニューアルします。
オープンした際は当ブログに移動先のリンクを貼りますの開設後はそちらを覗いてみて下さい。
ーーーーーーーーーー
3月末日までポイント2倍(カテゴリー、割引プラン参照)
ーーーーーーーーーー
◉ アジ / 7時(餌付き9,000円)8号 田中船長
27日
今日も瀬の海で大アジが絶好調でした!
35cmオーバーの大型も続出!
お客様は2名様で30〜33尾!
ーーーーーーーーー
◉ LTマルイカ (9,000円) 3号 後藤船長
27日
昨日とは打って変わって今日は3名様での出船となりました。
マルちゃんの乗りはまずまずで7〜56杯。7、30、56、でした。
56杯のお客様は断トツでしたが、それでも「いやいや随分バラしましたよ、まだまだ勉強が足りませんね」っと謙虚なコメント。では次回は3ケタ目指して頑張って下さいネ!!
そんなわけで明日も期待です。
明日も皆様のお越しをお待ちしてます!
水深も50メートル前後と浅く型も良く重量感はバッチリです。
今日の水深ならLTで狙う方ならオモリ40号でもOKですね。
↑ 倉田さん 型いいですねw
↑ このサイズだと、合わせた時にズシッときます
↑ 市川さん 黄色のツノによく乗せていましたネ
↑ ダイワの西村さんに即席で作っていただいた、C.S.C.ナオミの最後の流しのツノです(左が上)。
これは乗りましたね〜。落とすたびにアタリがしっかりでました。
で、本日のダイワの小堀さんとナオミの対決の結果は、
「3月15日売りのつり情報の連載『NOTHING BUT FISING』で発表します」とのことです(多分、真実の公表を先延ばしにしているんだと思われ……苦笑)。
また明日も期待しましょう!!
ーーーーーーーーー
☆ これは必見!『浅草釣具』ブログで、マルイカの絞め方を動画で解説!
ーーーーーーーーー
27日
沖の瀬へ向けて航行してましたが、北風も強く気持ちが萎えてしまい三戸輪〜秋谷沖でストップです。
先着の船は既に沖干しがズラ〜っと並んでいて、こちらも期待感一杯で投入。
最初の流しから巧く型見れて、途中までは1杯ずつの単発ながら空振りの流しも少なくポツポツの乗りでした。
後半は乗り渋くなりあまり数は伸びませんでしたけどね。
結果は4名で1〜14杯(1の方は船酔い)。スルメ100%でした。
トップはマダイの常連さんのO槻君。イカ釣りはまだまだ経験が浅くても沖干し10枚と生4杯有れば良いオカズになりますね。
そんなわけで「我こそは!」っと思う方、是非チャレンジしてみて下さい。
明日も出船。皆様のご乗船をお待ちしてます。
オモリ120号/ツノ 11〜18cm
ーーーーーーーーー
◉ シロギス 7時、10時半(餌別6,000円) / 11号堂満船長
27日
本日は出ました。
総勢2名様で21〜32尾!大型が目立ちましたね。
外道もホウボウ、トラギス等など多彩でした。
明日もで出船したいですね〜。どなたか遊びに来てくれると嬉しいんですが!
午前ハーフ(7時〜10時半)、日中ハーフ(10時45分〜2時半)、1日(7時〜ラスト)で出船中。
料金/通し6,000円、ハーフは3,500円(共に餌別)。
☆日中ハーフご希望の御客様は、当日朝7時までにご予約お願い致します☆
(予約無くご来店された場合は船頭不在で出船できない事もございます)。
ーーーーーーーーー
マダイカップ入賞者の賞品がございます。賞品授与はご来店の際に!また参加賞のTシャツができています。こちらもご来店の際にお渡し致します。
参加賞のTシャツできました。
参加されてない方も2,000円で販売中!!
1号船は16日からはヤリ、スルメ乗合で出船いたします。但し毎週日曜日はキンメの日。日曜日はスルメ、ヤリイカ乗合はお休みしますのでご了承下さい。
日曜日のキンメ五目は12名様限定の予約乗合です。皆様のご予約お待ちしてます。
ーーーーーーーーー
◉ シロギス 7時、10時半(餌別6,000円) / 11号堂満船長
15日
本日はマルイカ船、アジ船、シロギス船が出船しました。
スルメは都合により出船しませんでした。
ーーーーーーーー
27日の出船予定
明日27はアジ船、マルイカ船、シロギス船、スルメ、ヤリイカ船が出船予定です。
明日も皆様のお越しをお待ちしてます。
ーーーーーーーー
当店では暖かい缶コーヒー、カップラーメン、使い捨てカイロ等の無料サービスを行ってます。どうぞご利用下さい。
ーーーーーーーーーー
新規サイト作成中!!
2月中に当店サイトがリニューアルします。
オープンした際は当ブログに移動先のリンクを貼りますの開設後はそちらを覗いてみて下さい。
ーーーーーーーーーー
3月末日までポイント2倍(カテゴリー、割引プラン参照)
ーーーーーーーーーー
◉ アジ / 7時(餌付き9,000円)8号 田中船長
26日
瀬の海の大アジ絶好調!
今日も良型主体に良い感じの食いでしたよ!
結果は5名様で24〜39cmが21〜47尾!
明日も期待大!皆様のお越しをお待ちしてます。
アンドンビシ130号 イワシミンチ使用
ーーーーーーーーー
◉ LTマルイカ (9,000円) 3号 後藤船長
26日
今日は大勢様のご乗船ありがとうございました。
反応は朝からよく見られ好釣果を期待してたのですが、反応のわりに乗り渋く結果は0〜15杯。
まあたまにゃ〜勘弁して下さい。明日も期待して頑張りたいと思います。
皆様のお越しをお待ちしてます!
水深も50メートル前後と浅く型も良く重量感はバッチリです。
今日の水深ならLTで狙う方ならオモリ40号でもOKですね。
↑ 倉田さん 型いいですねw
↑ このサイズだと、合わせた時にズシッときます
↑ 市川さん 黄色のツノによく乗せていましたネ
↑ ダイワの西村さんに即席で作っていただいた、C.S.C.ナオミの最後の流しのツノです(左が上)。
これは乗りましたね〜。落とすたびにアタリがしっかりでました。
で、本日のダイワの小堀さんとナオミの対決の結果は、
「3月15日売りのつり情報の連載『NOTHING BUT FISING』で発表します」とのことです(多分、真実の公表を先延ばしにしているんだと思われ……苦笑)。
また明日も期待しましょう!!
ーーーーーーーーー
☆ これは必見!『浅草釣具』ブログで、マルイカの絞め方を動画で解説!
ーーーーーーーーー
26日
今日はわたくし一俊が私用でお休みの為、スルメ、ヤリイカ船もお休みしました。大変申し訳ございませんでした。
明日は通常通り出船します。皆様のご乗船をお待ちしてます。
オモリ120号/ツノ 11〜18cm
ーーーーーーーーー
◉ シロギス 7時、10時半(餌別6,000円) / 11号堂満船長
24日
本日も出船しませんでした。
大変申し訳ございませんが、25日(土)はシロギス乗合はお休みさせて頂きます。
午前ハーフ(7時〜10時半)、日中ハーフ(10時45分〜2時半)、1日(7時〜ラスト)で出船中。
料金/通し6,000円、ハーフは3,500円(共に餌別)。
☆日中ハーフご希望の御客様は、当日朝7時までにご予約お願い致します☆
(予約無くご来店された場合は船頭不在で出船できない事もございます)。
ーーーーーーーーー
マダイカップ入賞者の賞品がございます。賞品授与はご来店の際に!また参加賞のTシャツができています。こちらもご来店の際にお渡し致します。
参加賞のTシャツできました。
参加されてない方も2,000円で販売中!!
1号船は16日からはヤリ、スルメ乗合で出船いたします。但し毎週日曜日はキンメの日。日曜日はスルメ、ヤリイカ乗合はお休みしますのでご了承下さい。
日曜日のキンメ五目は12名様限定の予約乗合です。皆様のご予約お待ちしてます。
ーーーーーーーーー
◉ シロギス 7時、10時半(餌別6,000円) / 11号堂満船長
15日
本日はマルイカ船、スルメ、ヤリイカ船が出船しました。
アジ船は御客様みえず。キスは都合により出船しませんでした。
ーーーーーーーー
26日の出船予定
明日26はアジ船、マルイカ船、シロギス船が出船予定です。
スルメ、ヤリイカ船は都合に寄りお休みします。
皆様のお越しをお待ちしてます。
ーーーーーーーー
当店では暖かい缶コーヒー、カップラーメン、使い捨てカイロ等の無料サービスを行ってます。どうぞご利用下さい。
ーーーーーーーーーー
新規サイト作成中!!
2月中に当店サイトがリニューアルします。
オープンした際は当ブログに移動先のリンクを貼りますの開設後はそちらを覗いてみて下さい。
ーーーーーーーーーー
3月末日までポイント2倍(カテゴリー、割引プラン参照)
ーーーーーーーーーー
◉ アジ / 7時(餌付き9,000円)8号 田中船長
25日
天候悪く御客様みえず
24日
本日は8号船は船体ドックの為、11号船の堂ミッちゃん操船で出船です。
瀬の海へ到着すると朝方は良い感じの食いでした。
型も良く30cm超は当たり前、中には40cm級も混じりました。
後半は食いが遠くなりましたが、結果は7名様で9〜35尾。
明日も期待して頑張りたいと思います。
皆様のお越しをお待ちしてます。
アンドンビシ130号 イワシミンチ使用
ーーーーーーーーー
◉ LTマルイカ (9,000円) 3号 後藤船長
25日
悪天候の中、8名様のお客様にお越し頂きありがとうございました。
今日は前半は雨風強く、中盤からは雨は上がったものの北風強く終始苦戦しました。
そんなアタリも取難い状況の中でも皆様そこそこの釣果を出しましたね。
結果は4〜22杯。
水深も50メートル前後と浅く型も良く重量感はバッチリです。
今日の水深ならLTで狙う方ならオモリ40号でもOKですね。
↑ 倉田さん 型いいですねw
↑ このサイズだと、合わせた時にズシッときます
↑ 市川さん 黄色のツノによく乗せていましたネ
↑ ダイワの西村さんに即席で作っていただいた、C.S.C.ナオミの最後の流しのツノです(左が上)。
これは乗りましたね〜。落とすたびにアタリがしっかりでました。
で、本日のダイワの小堀さんとナオミの対決の結果は、
「3月15日売りのつり情報の連載『NOTHING BUT FISING』で発表します」とのことです(多分、真実の公表を先延ばしにしているんだと思われ……苦笑)。
また明日も期待しましょう!!
ーーーーーーーーー
☆ これは必見!『浅草釣具』ブログで、マルイカの絞め方を動画で解説!
ーーーーーーーーー
25日
今日も天候悪く遠征は断念。
真沖〜瀬の海を狙い渋々の乗りを辛抱しました。
空振りの連続でご乗船の御客様には申し訳ない気持ちで一杯でした。
結果は4名で1〜6杯。ヤリイカ主体です。
明日は私が私用の為、ヤリ、スルメ船はお休みさせて頂きます。
明後日からはまた沖の瀬方面遠征で頑張りたいと思います。
今後も皆様のお越しをお待ちしてます。
オモリ120号/ツノ 11〜18cm
ーーーーーーーーー
◉ シロギス 7時、10時半(餌別6,000円) / 11号堂満船長
24日
本日も出船しませんでした。
大変申し訳ございませんが、25日(土)はシロギス乗合はお休みさせて頂きます。
午前ハーフ(7時〜10時半)、日中ハーフ(10時45分〜2時半)、1日(7時〜ラスト)で出船中。
料金/通し6,000円、ハーフは3,500円(共に餌別)。
☆日中ハーフご希望の御客様は、当日朝7時までにご予約お願い致します☆
(予約無くご来店された場合は船頭不在で出船できない事もございます)。
ーーーーーーーーー
マダイカップ入賞者の賞品がございます。賞品授与はご来店の際に!また参加賞のTシャツができています。こちらもご来店の際にお渡し致します。
参加賞のTシャツできました。
参加されてない方も2,000円で販売中!!
1号船は16日からはヤリ、スルメ乗合で出船いたします。但し毎週日曜日はキンメの日。日曜日はスルメ、ヤリイカ乗合はお休みしますのでご了承下さい。
日曜日のキンメ五目は12名様限定の予約乗合です。皆様のご予約お待ちしてます。
ーーーーーーーーー
◉ シロギス 7時、10時半(餌別6,000円) / 11号堂満船長
15日
本日はマルイカ船、アジ船、スルメ、ヤリイカ船が出船しました。
ーーーーーーーー
25日の出船予定
明日25はスルメ、ヤリ船、アジ船、マルイカ船が出船予定です。
シロギス乗合は都合に寄りお休みします。
皆様のお越しをお待ちしてます。
ーーーーーーーー
仕立ての都合に寄り・・・
25日(土)はシロギス乗合はお休みさせて頂きます。
26日(日)はヤリ、スルメ乗合はお休みさせて頂きます。
ーーーーーーーー
只今、当店では暖かい缶コーヒー、カップラーメン、使い捨てカイロ等の無料サービスを行ってます。どうぞご利用下さい。
ーーーーーーーーーー
新規サイト作成中!!
2月中に当店サイトがリニューアルします。
オープンした際は当ブログに移動先のリンクを貼りますの開設後はそちらを覗いてみて下さい。
ーーーーーーーーーー
3月末日までポイント2倍(カテゴリー、割引プラン参照)
ーーーーーーーーーー
◉ アジ / 7時(餌付き9,000円)8号 田中船長
24日
本日は8号船は船体ドックの為、11号船の堂ミッちゃん操船で出船です。
瀬の海へ到着すると朝方は良い感じの食いでした。
型も良く30cm超は当たり前、中には40cm級も混じりました。
後半は食いが遠くなりましたが、結果は7名様で9〜35尾。
明日も期待して頑張りたいと思います。
皆様のお越しをお待ちしてます。
アンドンビシ130号 イワシミンチ使用
ーーーーーーーーー
◉ LTマルイカ (9,000円) 3号 後藤船長
24日
今日もそこそこの乗りでした。
しばらくナギが続いてるせいか、アタリは多いもののなかなか針掛かりせず巧く引っ掛けるのに一苦労ですね。
それでも結果は6〜29杯。
型もそこそこで狙う水深も45〜55mと大分浅くなりました。
巧く乗った時の重量感は「してやったり!!」って感じですね。
明日は雨模様ですが海上はナギです。皆様のご乗船をお待ちしてます。
今日の水深ならLTで狙う方ならオモリ40号でもOKですね。
また明日も期待しましょう!!
ーーーーーーーーーー
25日の土曜日、ダイワの小堀友理華さんが、まさかの茅ヶ崎港一俊丸に4週連続LTマルイカ乗船。
うちの名ばかりの女将、C.S.C.ナオミと対決します!
ナオミは、
「誰か小堀さんがクチャクチャにやられてる場面を見届
まー、小堀さん、真面目でうまいですから、勝敗はきっと……。
LTマルイカは現在水深50〜60メートル。浅くなって釣りやすいですヨ。
ーーーーーーーーー
☆ これは必見!『浅草釣具』ブログで、マルイカの絞め方を動画で解説!
ーーーーーーーーー
24日
朝のうちは北風強く沖の瀬方面へ行くのは諦め近場のエボシ沖で過ごしました。
朝方は空振りの流しは無かったものの船中の誰かに乗る程度。
10時過ぎの時点で2〜7杯となりましたが、その後は反応が少なくなり型見れず終了!
明日はやっぱり遠征ですかね?一応沖の瀬か州の崎遠征予定しております。
明日も皆様のご乗船をお待ちしてます。
明後日26日はわたくし一俊は私用にてお休みさせて頂きますのでヤリ、スルメ乗合もお休みさせて頂きます。
オモリ120号/ツノ 11〜18cm
ーーーーーーーーー
◉ シロギス 7時、10時半(餌別6,000円) / 11号堂満船長
24日
本日も出船しませんでした。
大変申し訳ございませんが、25日(土)はシロギス乗合はお休みさせて頂きます。
午前ハーフ(7時〜10時半)、日中ハーフ(10時45分〜2時半)、1日(7時〜ラスト)で出船中。
料金/通し6,000円、ハーフは3,500円(共に餌別)。
☆日中ハーフご希望の御客様は、当日朝7時までにご予約お願い致します☆
(予約無くご来店された場合は船頭不在で出船できない事もございます)。
ーーーーーーーーー
マダイカップ入賞者の賞品がございます。賞品授与はご来店の際に!また参加賞のTシャツができています。こちらもご来店の際にお渡し致します。
参加賞のTシャツできました。
参加されてない方も2,000円で販売中!!
1号船は16日からはヤリ、スルメ乗合で出船いたします。但し毎週日曜日はキンメの日。日曜日はスルメ、ヤリイカ乗合はお休みしますのでご了承下さい。
日曜日のキンメ五目は12名様限定の予約乗合です。皆様のご予約お待ちしてます。
ーーーーーーーーー
◉ シロギス 7時、10時半(餌別6,000円) / 11号堂満船長
15日
25日の土曜日、ダイワの小堀友理華さんが、まさかの茅ヶ崎港一俊丸に4週連続LTマルイカ乗船。
うちの名ばかりの女将、C.S.C.ナオミと対決します!
ナオミは、
「誰か小堀さんがクチャクチャにやられてる場面を見届
まー、小堀さん、真面目でうまいですから、勝敗はきっと……。
LTマルイカは現在水深50〜60メートル。浅くなって釣りやすいですヨ。
ご無沙汰しております。本日から出船再開です。
本日はマルイカ船のみが出船しました。
ヤリ、スルメ船、アジ船、シロギス船は御客様みえず出船なし。
ーーーーーーーー
24日の出船予定
24はスルメ、ヤリ船、アジ船、マルイカ船、シロギス船が出船予定です。
皆様のお越しをお待ちしてます。
ーーーーーーーー
仕立ての都合に寄り・・・
25日(土)はシロギス乗合はお休みさせて頂きます。
26日(日)はヤリ、スルメ乗合はお休みさせて頂きます。
ーーーーーーーー
只今、当店では暖かい缶コーヒー、カップラーメン、使い捨てカイロ等の無料サービスを行ってます。どうぞご利用下さい。
ーーーーーーーーーー
新規サイト作成中!!
2月中に当店サイトがリニューアルします。
オープンした際は当ブログに移動先のリンクを貼りますの開設後はそちらを覗いてみて下さい。
ーーーーーーーーーー
3月末日までポイント2倍(カテゴリー、割引プラン参照)
ーーーーーーーーーー
◉ アジ / 7時(餌付き9,000円)8号 田中船長
23日
本日お客様みえず出船しませんでした。
明日も皆様のお越しをお待ちしてます。
アンドンビシ130号 イワシミンチ使用
19日
本日も瀬の海で頑張りました。
サイズは良かったももののかなかな難しかったですね。
結果24〜42cmが8〜27尾!お土産は十分できました。
休み明けも期待して頑張りましょう!
皆様のご乗船をお待ちしてます。
アンドンビシ130号
ーーーーーーーーー
◉ LTマルイカ (9,000円) 3号 後藤船長
23日
今日は大雨の中のご乗船ありがとうございました。
本日もカメギ根周辺へ行きました。
今日のポイントは水深が浅く50〜60mくらいでしたよ。
イカのサイズも良く乗りもそこそこ。
でもあまりの悪天候の為、11時半に撤収です。
そんな早上がりにも関わらず初心者の方も含め4名様で12〜28杯。12、14、25、28、でした。
今日の水深ならLTで狙う方ならオモリ40号でもOKですね。
また明日も期待しましょう!!
ーーーーーーーーー
現在オモリ40〜80号使用。(LT用細PEお持ちでない方はオモリ80号でOKです)
LTは水深60m以下になればオモリ40号でOKです。
現在の水深は50〜60メートル前後です。
狙う水深が浅くなるに従ってオモリも軽くなりますのでご了承下さい。
ーーーーーーーーー
☆ これは必見!『浅草釣具』ブログで、マルイカの絞め方を動画で解説!
ーーーーーーーーー
23日
本日は出船しませんでした。
申し訳ございませんが、26日(日)は都合に寄りヤリ、スルメ乗合はお休みさせて頂きます。
19日
今日は沖の瀬直行です。
スルメ、ヤリイカが約半々で結果は10〜21杯!
バラシも多かったですね。
次回出船は23日となります。皆様のご乗船をお待ちしてます。
「毎週日曜日はキンメの日」はとりあえずしばらく見合わせたいと思います。
来週26日もスルメ、ヤリイカで出船予定です。
ヤリイカ狙いはツノ11cm、スルメ主体の時は18cm直結が有利かと思います。
ーーーーーーーーー
◉ シロギス 7時、10時半(餌別6,000円) / 11号堂満船長
23日
本日は出船しませんでした。
大変申し訳ございませんが、25日(土)はシロギス乗合はお休みさせて頂きます。
19日
まずは茅ヶ崎真沖を狙いました。
こちらは大型揃いでしたが食いにもう一声。
そのご、ポイントをやや西へ移動する小振り主体にポツポツの食い。
結果14〜25cmが39〜46尾でした。
23日も皆様のお越しをお待ちしてます。
午前ハーフ(7時〜10時半)、日中ハーフ(10時45分〜2時半)、1日(7時〜ラスト)で出船中。
料金/通し6,000円、ハーフは3,500円(共に餌別)。
☆日中ハーフご希望の御客様は、当日朝7時までにご予約お願い致します☆
(予約無くご来店された場合は船頭不在で出船できない事もございます)。
ーーーーーーーーー
マダイカップ入賞者の賞品がございます。賞品授与はご来店の際に!また参加賞のTシャツができています。こちらもご来店の際にお渡し致します。
参加賞のTシャツできました。
参加されてない方も2,000円で販売中!!
1号船は16日からはヤリ、スルメ乗合で出船いたします。但し毎週日曜日はキンメの日。日曜日はスルメ、ヤリイカ乗合はお休みしますのでご了承下さい。
日曜日のキンメ五目は12名様限定の予約乗合です。皆様のご予約お待ちしてます。
ーーーーーーーーー
◉ シロギス 7時、10時半(餌別6,000円) / 11号堂満船長
15日
本日はヤリ、スリメ船、アジ船、マルイカ船、シロギス船が出船しました。
ーーーーーーーー
明日から22日まで3連休とさせて頂きます。
ーーーーーーーー
23日の出船予定
23はスルメ、ヤリ船、アジ船、マルイカ船、シロギス船が出船予定です。
皆様のお越しをお待ちしてます。
ーーーーーーーー
只今、当店では暖かい缶コーヒー、カップラーメン、使い捨てカイロ等の無料サービスを行ってます。どうぞご利用下さい。
ーーーーーーーーーー
新規サイト作成中!!
2月中に当店サイトがリニューアルします。
オープンした際は当ブログに移動先のリンクを貼りますの開設後はそちらを覗いてみて下さい。
ーーーーーーーーーー
3月末日までポイント2倍(カテゴリー、割引プラン参照)
ーーーーーーーーーー
◉ アジ / 7時(9,000円)8号 田中船長
19日
本日も瀬の海で頑張りました。
サイズは良かったももののかなかな難しかったですね。
結果24〜42cmが8〜27尾!お土産は十分できました。
休み明けも期待して頑張りましょう!
皆様のご乗船をお待ちしてます。
アンドンビシ130号
ーーーーーーーーー
◉ LTマルイカ (9,000円) 3号 後藤船長
19日
今日は良いナギで反応もそこそこ見られました。
しかしなかなか乗りは渋く、結果は5〜19杯!
しかしながら今日はマルちゃんのサイズが良く皆様お土産になったのでは?
また休み明けも期待して頑張りたいと思います。皆様のご乗船をお待ちしてます。
↑ツリタガールの小堀友理華さんは、3周連続でLTマルイカ御乗船!
かわいいわ、うまいわ、ガッツあるわで、相模湾で第2のイカ釣り女王誕生ですねw
↑ 26杯で竿頭の西村さん。さすがです!
↑これが西村さんが選択した本日のツノ(左が上、全てダイワ製)。
一番上が直結で、後は直ブラでした。
「水深が深いので、派手なツノのほうが乗りがいい」
オモリはダイワのシンカー40号「落とし込みのスピードが圧倒的に速い!」
↑リーダーはこれ。すぐにツノが替えられて、便利!
↑右から畠中さん、小堀さん、西村さん、愛用の竿を持ってパチリ。
一番のおすすめは、なんといってもレッドチューン!
ーーーーーーーーー
現在オモリ40〜80号使用。(LT用細PEお持ちでない方はオモリ80号でOKです)
LTは水深60m以下になればオモリ40号でOKです。
現在の水深は65〜80メートル前後です。
狙う水深が浅くなるに従ってオモリも軽くなりますのでご了承下さい。
ーーーーーーーーー
☆ これは必見!『浅草釣具』ブログで、マルイカの絞め方を動画で解説!
ーーーーーーーーー
☆ 14日にLTマルイカで御乗船してくださったみなさんが、ブログに取り上げてくださいました!
『海を眺めて』
『まぐれ師匠の釣り日記』
『★のりたま★』
ーーーーーーーーー
19日
今日は沖の瀬直行です。
スルメ、ヤリイカが約半々で結果は10〜21杯!
バラシも多かったですね。
次回出船は23日となります。皆様のご乗船をお待ちしてます。
「毎週日曜日はキンメの日」はとりあえずしばらく見合わせたいと思います。
来週26日もスルメ、ヤリイカで出船予定です。
ヤリイカ狙いはツノ11cm、スルメ主体の時は18cm直結が有利かと思います。
ーーーーーーーーー
◉ シロギス 7時、10時半(餌別6,000円) / 11号堂満船長
19日
まずは茅ヶ崎真沖を狙いました。
こちらは大型揃いでしたが食いにもう一声。
そのご、ポイントをやや西へ移動する小振り主体にポツポツの食い。
結果14〜25cmが39〜46尾でした。
23日も皆様のお越しをお待ちしてます。
午前ハーフ(7時〜10時半)、日中ハーフ(10時45分〜2時半)、1日(7時〜ラスト)で出船中。
料金/通し6,000円、ハーフは3,500円(共に餌別)。
☆日中ハーフご希望の御客様は、当日朝7時までにご予約お願い致します☆
(予約無くご来店された場合は船頭不在で出船できない事もございます)。
ーーーーーーーーー
マダイカップ入賞者の賞品がございます。賞品授与はご来店の際に!また参加賞のTシャツができています。こちらもご来店の際にお渡し致します。
参加賞のTシャツできました。
参加されてない方も2,000円で販売中!!
1号船は16日からはヤリ、スルメ乗合で出船いたします。但し毎週日曜日はキンメの日。日曜日はスルメ、ヤリイカ乗合はお休みしますのでご了承下さい。
日曜日のキンメ五目は12名様限定の予約乗合です。皆様のご予約お待ちしてます。
ーーーーーーーーー
◉ シロギス 7時、10時半(餌別6,000円) / 11号堂満船長
15日
本日はヤリ、スリメ船、アジ船、マルイカ船、が出船しました。
シロギスは御客様みえず
ーーーーーーーー
明日19日の出船予定
明日はスルメ、ヤリ船、アジ船、マルイカ船、シロギス船が出船予定です。
マダイ乗合は終了となりました。
皆様のお越しをお待ちしてます。
ーーーーーーーー
只今、当店では暖かい缶コーヒー、カップラーメン、使い捨てカイロ等の無料サービスを行ってます。どうぞご利用下さい。
ーーーーーーーーーー
新規サイト作成中!!
2月中に当店サイトがリニューアルします。
オープンした際は当ブログに移動先のリンクを貼りますの開設後はそちらを覗いてみて下さい。
ーーーーーーーーーー
3月末日までポイント2倍(カテゴリー、割引プラン参照)
ーーーーーーーーーー
◉ アジ / 7時(9,000円)8号 田中船長
18日
本日も瀬の海で頑張りました。
サイズは良く良計主体で終日ポツポツの食い。
結果は11〜25尾!!
明日も期待して頑張りましょう!
皆様のご乗船をお待ちしてます。
アンドンビシ130号
ーーーーーーーーー
◉ LTマルイカ (9,000円) 3号 後藤船長
18日
北風強く悪戦苦闘しながらも、まずまずの結果でしたね。
サイズ的にはやや小振りが目立ったものの結果は5〜26杯、2番手23杯と特に悪くは無かったと思います。
明日も期待して頑張りたいと思います。皆様のご乗船をお待ちしてます。
↑ツリタガールの小堀友理華さんは、3周連続でLTマルイカ御乗船!
かわいいわ、うまいわ、ガッツあるわで、相模湾で第2のイカ釣り女王誕生ですねw
↑ 26杯で竿頭の西村さん。さすがです!
↑これが西村さんが選択した本日のツノ(左が上、全てダイワ製)。
一番上が直結で、後は直ブラでした。
「水深が深いので、派手なツノのほうが乗りがいい」
オモリはダイワのシンカー40号「落とし込みのスピードが圧倒的に速い!」
↑リーダーはこれ。すぐにツノが替えられて、便利!
↑右から畠中さん、小堀さん、西村さん、愛用の竿を持ってパチリ。
一番のおすすめは、なんといってもレッドチューン!
ーーーーーーーーー
現在オモリ40〜80号使用。(LT用細PEお持ちでない方はオモリ80号でOKです)
LTは水深60m以下になればオモリ40号でOKです。
現在の水深は65〜80メートル前後です。
狙う水深が浅くなるに従ってオモリも軽くなりますのでご了承下さい。
ーーーーーーーーー
☆ これは必見!『浅草釣具』ブログで、マルイカの絞め方を動画で解説!
ーーーーーーーーー
☆ 14日にLTマルイカで御乗船してくださったみなさんが、ブログに取り上げてくださいました!
『海を眺めて』
『まぐれ師匠の釣り日記』
『★のりたま★』
ーーーーーーーーー
18日
昨日まずまずだった秋谷沖へ行ってみましたが、今日は乗り渋く苦戦。
ナギなら沖の瀬か州の崎遠征もあるんですが、何せ北風ビュンビュンで身動き取れず、結果は惨敗でした。10名で0〜6杯。0の方が3名も出してしまい大変申し訳ございませんでした。
明日はとりあえず遠征を予定しています。ヤリかスルメか軍配がどちらに上がるか分からないのでツノは11cm〜18cmまでご用意下さい。
明日も皆様のお越しをお待ちしてます。
ヤリイカ狙いはツノ11cm、スルメ主体の時は18cm直結が有利かと思います。
ーーーーーーーーー
◉ シロギス 7時、10時半(餌別6,000円) / 11号堂満船長
17日
今日も良型を狙ってたのですが食いがイマイチ。
僚船から細かいけど食うよ!との情報でポツポツと拾いました。
結果は3名様17〜43尾!
明日も皆様のお越しをお待ちしてます。
午前ハーフ(7時〜10時半)、日中ハーフ(10時45分〜2時半)、1日(7時〜ラスト)で出船中。
料金/通し6,000円、ハーフは3,500円(共に餌別)。
☆日中ハーフご希望の御客様は、当日朝7時までにご予約お願い致します☆
(予約無くご来店された場合は船頭不在で出船できない事もございます)。
ーーーーーーーーー
マダイカップ入賞者の賞品がございます。賞品授与はご来店の際に!また参加賞のTシャツができています。こちらもご来店の際にお渡し致します。
参加賞のTシャツできました。
参加されてない方も2,000円で販売中!!
1号船は16日からはヤリ、スルメ乗合で出船いたします。但し毎週日曜日はキンメの日。日曜日はスルメ、ヤリイカ乗合はお休みしますのでご了承下さい。
日曜日のキンメ五目は12名様限定の予約乗合です。皆様のご予約お待ちしてます。
ーーーーーーーーー
◉ シロギス 7時、10時半(餌別6,000円) / 11号堂満船長
15日
最近のコメント