« 7月23日 | トップページ | »

2011年7月24日 (日)

7月24日

本日7月24日はスルメ船(6時)、アジ船(7時)、シロギス船(7時、10時半)が出船しました。マルイカは都合に寄り出船しませんでした。

明日25日はスルメ船(6時)、マルイカ船(6時)、アジ船(7時)、シロギス船(7時、10時半)が出船予定です。

シロギスは午前ハーフ、日中ハーフ、通し、と皆様の御都合に合わせて御利用下さい。

お子様用ライフジャケットもございます。安心してご乗船下さい。
ーーーーーーーーーー

ブログ更新が遅れている場合はマリネスをご覧下さい
http://www.marines-net.co.jp/fishing/search_110.html

2号船寄贈の件の片がつきました。詳しくは下部を。

ーーーーーーーーーー

マルイカ 24日

本日は都合に寄りお休みしました。明日はお客様みえれば出船致します。皆様のお越しをお待ちしてます。
カメギ根周辺は50m前後も狙うのでオモリは50号までをご用意下さい。

マルイカ オモリ30〜50号

ーーーーーーーーーー
アジ  24日

本日も江ノ島沖へ出船しました。
昨日ほどの食いは無かったものの皆様お土産はバッチリでした。
後半はちょっとサメの被害が続出して数が伸び悩みましたね。
結果、20〜33尾!

明日も乞うご期待!!

ーーーーーーーーーー

スルメ 24日

今日も東沖へ出船しました。
本日は日曜日にしては2名様と寂しい出船でした。両名様ともあまりスルメ釣りは慣れてらっしゃらない方々でしたが、2名様でなんとか4〜10杯確保。取り込みでのバラシがお多かったのはもったいなかったですね。
巧く狙えば多点掛けも狙えるチャンスも有りましたが、ツノ数も少なかったのでそのへんはご愛嬌です。
今日は両名様ともツノ14cmでしたが、できれば18cmのほうがアピール度が高く効果的だと思います。
明日も2名様のご予約承ってます。出船確実なので皆様のご乗船をお待ちしてます。

オモリ120号 ツノ18cm直結
ーーーーーーーーーー
シロギス 24日
今日は茅ヶ崎沖は食い渋く江ノ島沖まで遠征です。
まあ遠征したくらいですからそんなに好釣果だった訳ではなく、結果ハーフで12〜24尾でした。

20110724090832

おやおや、この子は?ブログトップの写真の子がこんなに大きくなっちゃっいました!今じゃ生意気のクソガキでさぁ〜。

20110724090422
ボクも釣ったよ!やったね!!
ーーーーーーーーーー

出港日決定!!

2号船の三陸への寄贈の件ですが、やっと全て決まりました。
回航業者の手によって自力航海での運搬です。
出港日は来週26日(火)午前7時(茅ヶ崎港)
3日間の航海で1日目は銚子港泊、2日目は小名浜港泊、28日(木)夕刻に南三陸町歌津港着”との事です。
皆様のご支援ありがとうございました。
お見送り大歓迎!!
オイラも到着したら現地へ行ってみます。

ーーーーーーーーーー

☆ 隔週刊つり情報でおなじみのC.S.C.ナオミが仕立船を出します!

◎ 8月7日(日)

◎ つりものはルアー五目!
(対象魚はカツオ、サバ、イナダなど)

◎ 船宿……一俊丸(の前に駐車できます。電車で来る方は申し込み時に教えてくだされば、茅ヶ崎駅までお迎えに行きます)

◎ 料金
男性……6,500円
女性……5.000円
子供(小学生まで)……3,000円
(大人の乗船代から1人につき500円を義援金にまわします)。

◎ 貸し竿……事前に言って下さい

◎ 持ち物……大きめのクーラー。飲物。

◎ 集合時間……6時 (出船……7時 )

◎ 沖揚がり……13時くらい

◎ 釣具チャリティオークション……14時~16時くらい
(収益金の全ては義援金となります。前回の寄付の結果はこちら)。

参加希望の方は、メールで連絡下さい

初心者、大歓迎です! みなさんふるってご参加下さいね!

|

« 7月23日 | トップページ | »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。