21日 明日から出船再開!
祭り、定休日、台風と重なり今日まで休みました。
台風の大波により漁港内はゴミの山。トラック15台分くらい有ったでしょうか?
そのゴミの片付けも終わり、油壺に避難してある船を今日、取りに行くので明日から出船再開ですヨ!!。
明日の釣りものは、アジ船(7時)、マルイカ船(6時)、スルメ船(6時)、シロギス船(7時、10時半)の4隻が出船予定です。
皆様のお越しをお待ちしてます。
連日連夜のはち払い(打ち上げ&反省会)でまだ祭りの余韻が残る今日この頃
ーーーーーーーーーー
2号船の三陸への寄贈の件ですが、やっと運搬方法が決まりました。
回航業者の手によって自力航海での運搬です。
我々の手で自航となると時間的に問題が生じます。また陸送での重トレーラー業者等の見積もりも数件とりましたが、大型クレーンでの積み下ろし作業の問題や道路の高さ制限等に問題が有り、操舵室を切り取るかどうか?等なかなか話がまとまらず時間だけがどんどん過ぎて行きました。
そこへ当店が日頃お世話になってる脇野造船所の口添えで回航代行業者が運航を安価で引き受けてくれる事になりました。オイラがもっと早くここに目を付けるべきだんでしょうけどね。
おかげさまで予定額の寄付金も集まり、なんとか実行できそうでホっとしてます。
日程は今のところ未定ですが、航行許可の申請等が済めばすぐにでも出港できるとの事で1〜2週間後が目処ですね。
皆様のご支援ありがとうございました。
ーーーーーーーーーー
☆ 隔週刊つり情報でおなじみのC.S.C.ナオミが仕立船を出します!
◎ 8月7日(日)
◎ つりものはルアー五目!
(対象魚はカツオ、サバ、イナダなど)
◎ 船宿……一俊丸(店の前に駐車できます。電車で来る方は申し込み時に教えてくだされば、茅ヶ崎駅までお迎えに行きます)
◎ 料金
男性……6,500円
女性……5.000円
子供(小学生まで)……3,000円
(大人の乗船代から1人につき500円を義援金にまわします)。
◎ 貸し竿……事前に言って下さい
◎ 持ち物……大きめのクーラー。飲物。
◎ 集合時間……6時 (出船……7時 )
◎ 沖揚がり……13時くらい
◎ 釣具チャリティオークション……14時~16時くらい
(収益金の全ては義援金となります。前回の寄付の結果はこちら)。
参加希望の方は、メールで連絡下さい。
初心者、大歓迎です! みなさんふるってご参加下さいね!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント