1月13日
本日10月13日の乗合はコマセカツオ、キハダ船、イナダ、メジ船、マダイ船が出船しました。
明日14日の乗合はコマセカツオ、キハダ船(6時)、マダイ船(6時半)、イナダ、メジ船(6時)、カワハギ船(7時)が出船します。
10月11日(火)よりマダイ乗合開始!!
今年もマダイカップ開催しますので皆様のエントリーお待ちしてます。
大変申し訳ございませんが今年は参加費2,000円頂きたいと思います。
(詳細はコメント欄最下部を)
☆ お子様用ライフジャケットもございます(無料)。
ーーーーーーーーーー
ブログ更新が遅れている場合はマリネスをご覧下さい
ーーーーーーーーーー
◉ イナダ、メジマグロ (9,500円、ルアー7,500円) / 田中船長
13日
このところ朝か後半か?いつ始まるか分からないけど、一旦スイッチが入っちゃえばバリ食いモードになるので連日お土産は確保できました。
しかし今日はスイッチ入らず終始地味食いでした。
結果は10名様で0〜6尾と他にカツオ、メジ。
明日も期待して頑張りましょう!!
仕掛けはハリス5号4m。
オモリ80号
ーーーーーーーーーー
◉ コマセカツオ、キハダ / エサ10,500円(アミコマセ付き、オキアミ別)、ジギング10,000円 / 後藤船長
13日
前半はナブラ有るも口使わず食い渋く苦戦。
でも後半は良い感じで食ってくれて皆様お土産ゲット!!
3.2〜8.2kgが1〜4本。(キハダ含み)。バラシは税金のようなもので今日もかなりハリス切れ等バラシがありましたね。
今後もまだまだ期待!!でも時期的には早めの釣行をお勧めしますね。
皆様のお越しをお待ちしてます。
12日 館林氏
8.0kgと12.0kgキハダゲット!! もちろんカツオも3本ゲットです。
11日
10kg超のキハダ3本ゲット!!
今釣れてる10kg前後のキハダがとても旨いっス!
是非みなさまも1尾釣ってみて下さい!
明日も皆様のお越しをお待ちしてます。
10月10日
ルアーマンであり一本釣り師でもある鹿児島さん、今日はコマセカツオ仕立船にてキハダ含み7本ゲット!!
オキアミコマセはお人様3kgまで(オキアミは当店にて3kg1,000円にて販売中)。
コマセカゴLサイズ80号 ハリス16号3m
竿はワラサ用クラスの竿でOKです。
ーーーーーーーーー
◉ マダイ船 / 9,500円 / 一俊
13日
今日は半日以上の時間を瀬の海に費やしました。瀬の海では1.6kgを1枚ゲットです。
僚船では5kgと4kgゲットとか!今後も瀬の海は欠かせない存在ですね。明日も浅場だけでなく瀬の海もじっくり攻めてみます。
今日も浅場ではポツポツとアタり、結果は3名で0.4〜1.6kgが4枚、3枚、0枚、で船中7枚。残念ながら本命型見れなかったJ氏もイナダは3本ゲットです。
明日も期待して頑張りましょう。
ハリス3号6m ビシ80号
ーーーーーーーーーー
◉ カワハギ船 / 8,000円(エサ別) / 堂満船長
13日
本日お客様みえず出船しませんでした。
乗船者大募集!!
12日
今日は総勢3名様でビギナー様2名様も大健闘。
12、8、3、でした。
明日も出船したいですね。皆様遊びに来て下さい。
アサリ餌1,300円と800円 オモリ25号
ーーーーーーーーーーー
☆マダイカップ開催のお知らせ
11日(火)よりマダイ乗合スタート!!
つきましては、また今シーズンもマダイカップを開催したいと思います。
期間・・・10月11日〜シーズン終了まで。
ルールはシーズン中の全てのマダイの総重量で釣行回数は無制限。
釣行毎に釣ったマダイの重量を加算します。
先シーズンは参加費無料で行ったところ、参加者の管理が行き届かなかった部分も有りご迷惑をおかけしました。今回は申し訳ございませんがエントリー費2,000円でお願いします。
入賞・・・総合優勝2〜3位まで。他に大ダイ賞、数釣り賞、レディース賞も用意。
今回も参加賞に新規オリジナルTシャツを参加者全員にプレゼント!
皆様のエントリーお待ちしてます。
お申し込みは受付のカウンターでお願いします。
◉ カワハギ船 / 8,000円(エサ別) /
◉ カワハギ船 / 8,000円(エサ別) / 堂満船長ハ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント