« 10月11日 | トップページ | 1月13日 »

2011年10月12日 (水)

10月12日

本日10月12日の乗合はコマセカツオ、キハダ船、イナダ、メジ船、ルアーキハダ船が出船しました。

明日13日の乗合はコマセカツオ、キハダ船(6時)、マダイ船(7時)、イナダ、メジ船(6時)、カワハギ船(7時)が出船します。

10月11日(火)よりマダイ乗合開始!!
今年もマダイカップ開催しますので皆様のエントリーお待ちしてます。
大変申し訳ございませんが今年は参加費2,000円頂きたいと思います。
(詳細はコメント欄最下部を)

 

☆ お子様用ライフジャケットもございます(無料)。
ーーーーーーーーーー

ブログ更新が遅れている場合はマリネスをご覧下さい
ーーーーーーーーーー

イナダ、メジマグロ (9,500円、ルアー7,500円) / 田中船長
12日


今日もイナダを主に狙いました。
朝方が食い活発で電動カッタクリがトップ!
ビギナー様も多かった中で皆様お土産ゲット!!結果は1〜31尾、2番手27尾。
明日も期待して頑張りましょう!!
仕掛けはハリス5号4m。
オモリ80号

ーーーーーーーーーー

コマセカツオ、キハダ / エサ10,500円(アミコマセ付き、オキアミ別)、ジギング10,000円  / 後藤船長 

12日
こちらも今日も良い感じで釣れました。カツオはボウズ無し!!
ヒット数は数知れずバラシが超多数で、中にはヒット9回中カツオ2本”とかね・・・。
でもバラシのほとんどはキハダです。キハダは8.0〜10.5kgが0〜2尾、船中7尾でした。
今日はカツオはもとよりキハダの食いが活発でかなりの頻度でハリス切れが有りました。
カツオは最大6kg超でボウズ無し。キハダも10名中ほぼ全員にアタリは有ったんではないでしょうか。

Ca3e0506
12日 館林氏
8.0kgと12.0kgキハダゲット!! もちろんカツオも3本ゲットです。

Ca3e0503

11日
10kg超のキハダ3本ゲット!!

今釣れてる10kg前後のキハダがとても旨いっス!
是非みなさまも1尾釣ってみて下さい!

明日も皆様のお越しをお待ちしてます。

20111010150503
10月10日
ルアーマンであり一本釣り師でもある鹿児島さん、今日はコマセカツオ仕立船にてキハダ含み7本ゲット!!

オキアミコマセはお人様3kgまで(オキアミは当店にて3kg1,000円にて販売中)。
コマセカゴLサイズ80号 ハリス16号3m 
竿はワラサ用クラスの竿でOKです。

ーーーーーーーーー

ルアーキハダ船 / 12,000円(3名様以上のグループの方は各1,500円引) /  一俊船長

本日で今年の大型キハダルアーは終了です。また来年も回遊して来る事を祈ります 

ーーーーーーーーーー

マダイ船 / 9,500円 / 一俊

11日

本日からスタート!っと言っても明日はお休みしますけど・・・
今日初日は総勢5名様で挑戦。
朝イチから活発にアタり、小型主体ながらも皆様本命ゲット!!
5名様で0.3〜1.4kgが1〜7枚。7枚、6枚、6枚、2枚、1枚、と計22枚。他にクロダイ、イナダ、メジマグロも混じりました。
まだしばらくは浅場を狙っていきますが、数を釣るなら今が狙い目!まだマダイを釣った事が無い!っと言う貴方、今がチャ〜ンス!
ハリス3号6m ビシ80号

ーーーーーーーーーー

カワハギ船 / 8,000円(エサ別) / 堂満船長

12日

今日は総勢3名様でビギナー様2名様も大健闘。
12、8、3、でした。
明日も出船したいですね。皆様遊びに来て下さい。

アサリ餌1,300円と800円 オモリ25号

ーーーーーーーーーーー

☆マダイカップ開催のお知らせ

11日(火)よりマダイ乗合スタート!!
つきましては、また今シーズンもマダイカップを開催したいと思います。
期間・・・10月11日〜シーズン終了まで。
ルールはシーズン中の全てのマダイの総重量で釣行回数は無制限。
釣行毎に釣ったマダイの重量を加算します。
先シーズンは参加費無料で行ったところ、参加者の管理が行き届かなかった部分も有りご迷惑をおかけしました。今回は申し訳ございませんがエントリー費2,000円でお願いします。
入賞・・・総合優勝2〜3位まで。他に大ダイ賞、数釣り賞、レディース賞も用意。
今回も参加賞に新規オリジナルTシャツを参加者全員にプレゼント!
皆様のエントリーお待ちしてます。
お申し込みは受付のカウンターでお願いします。

カワハギ船 / 8,000円(エサ別) /

カワハギ船 / 8,000円(エサ別) / 堂満船長ハ

|

« 10月11日 | トップページ | 1月13日 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。